第16回学術大会
日時:2007年11月17日(土)
会場:駒澤大学 駒沢キャンパス(東京都世田谷区)
日時 |
||
時間 | 内容 | 場所 |
9:30〜 | 受付開始 | 本部棟2階エントランスホール |
10:00〜10:10 | 開会式 | 本部棟3階中央講堂 |
10:15〜10:30 | 記念写真 | 本部棟3階中央講堂 |
10:30〜12:00 | 講演 | 本部棟3階中央講堂 |
12:10〜12:50 | 昼食 理事会 編集委員会 |
本部棟5階5-5会議室 本部棟5階5-4会議室 |
13:00〜16:25 | 研究発表(第1〜3部会) | 1号館2階203教場 1号館2階204教場 1号館3階301教場 |
16:40〜17:00 | 総会・閉会式 | 本部棟3階中央講堂 |
17:15〜 | 懇親会 | 深沢キャンパス小ホール |
(※記念講演・研究発表の詳細は、学会誌『日本仏教教育学研究』第16号に掲載されています。)
講演
■「仏教教育とは何か」
/田上太秀(駒澤大学名誉教授)
研究発表(第1部会)
■人間を超えたものへのアプローチ
/鈴木一男(松戸高校)
■人間のクライシスと宗教的救い
/丹生美惠子(佛教大学大学院)
■「スピリチュアル」なものと人間形成
/小池孝範(曹洞宗総合研究センター)
■日本に到来した浄土マーンダーラ
/家田隆現(むらさき幼稚園)
■仏教における喫煙防止教育のあり方
/山本哲裕(佛教大学大学院修了・佛教大学通信教育部生)
■関東十八檀林巡路記について
/粂原恒久(大正大学)
■「大正生命主義」と新教育―谷本富「新教育論」における「生命」―
/山本仁(京都光華女子大学真宗文化研究所)
研究発表(第2部会)
■露伴と正久
/平松隆円(国際日本文化研究センター)
■「自殺総合対策大綱」に関する一考察
/太田俊明(西山浄土宗教学研究所)
■廬山慧遠における宗教教育観について
/顧希珍(佛教大学大学院)
■「宗教に関する一般的な教養」と宗教教育
/小山一乘(関東短期大学)
■「同事」について
/矢島道彦(鶴見大学短期大学部)
■死をどのようにイメージするか―宗教教育が抱える問題点への具体的対応―
/村島義彦(立命館大学)
■東井義雄の人間観・教育観にみられる仏教思想
/増田翼(佛教大学大学院)
研究発表(第3部会)
■街頭紙芝居に関する研究
/駒井美智子(東京福祉大学)
■高校生の法話実習の試み
/平原晃宗(大谷大学)
■仏教と女性―その生き方に関わって―
/野笹敦子(華頂女子中学・高等学校)
■一休遺偈の教育
/谷川守正(佛教大学)
■「お念仏」がストレス社会を救う
/摩尼和夫(大倉山アソカ幼稚園)
■仏教保育に期待されること
/佐藤達全(育英短期大学)
■短期大学生の食事マナーに関する調査
/根津美智子(山梨学院短期大学)